








-
豆のまま
¥1,790
-
粗挽き
¥1,790
残り2点
-
中挽き
¥1,790
-
細挽き
¥1,790
残り2点
タンザニア キリマンジャロ ルカニ S(170g)
★コーヒー豆の特徴★
本来のキリマンジャロらしいすっきりした酸味と緑の自然を思わせる力強いコクが後口に残ります。キリマンジャロ山にいだかれた大地と緑を感じる豊かな味わいをお楽しみ下さい
タンザニア、キリマンジャロ山の西斜面にあるルカニ村。豊かな森林の中で直射日光を嫌うコーヒーの木は林木や住民たちの主食であるバナナの木のかげで育てられています。教育熱心なルカニ村の人々が育てるコーヒーで得たお金で子供たちは教育を受けています☆
京都大学農学部辻村教授が産地貢献に取り組むフェアトレードプロジェクト、「ルカニ村の教育と森林を守ろう!」がスローガンになっています。最低輸出価格が保障されておりその価格は2人の子供が中学に通える水準です。利益は図書館や学校の建設・教材の購入、コーヒー工場の整備・苗木普及などに用いられます☆彡
【推奨焙煎度】
ハイロースト(やや浅煎り)
※焙煎度について、推奨焙煎度以外のご要望御座いましたら、商品をご購入いただく際、「購入者情報の入力」画面の「備考欄」の項目にご希望の焙煎度をご記入ください。
●シナモン(浅煎り)
●ハイ(やや浅煎り)
●シティ(中煎り)
●フルシティ(やや深煎り)
●フレンチ(深煎り)
【精製法】
ウオッシュド
【容量】
Sサイズ(170g)
【コーヒーの挽き方】
「豆のまま」「粗挽き」「中挽き」「細挽き」からお選びいただけます。
●粗挽き・・・フレンチプレス用
●中挽き・・・標準・ペーパーフィルター用
●細挽き・・・エスプレッソマシン用
【送料について】
送料につきまして、ゆうパケットをご選択ください。
【美味しいコーヒーの淹れ方】
ドリッパーにペーパーフィルターをセットします。
ペーパーフィルターにコーヒーを入れます。このとき、コーヒーは平らに慣らしておく。
※2杯分の場合・・・24g
※1杯分の場合・・・18g
少量のお湯を注ぎ、30秒ほど蒸らす。コーヒーの粉だけに少量のお湯を注ぎ、ペーパーフィルターには直接お湯が掛からないようにするのがポイントです。コーヒーは蒸らすことで、ガスが放出され美味しいコーヒーが抽出できます。
※用意するお湯の量は「抽出量+50cc」
※2杯分の場合・・・300cc+50cc
※1杯分の場合・・・150cc+50cc
※ドリッパー内でコーヒーがお湯を吸収する売は少し多いめに用意します。
お湯を注いで抽出をします。コーヒーの上面中心部に10円玉程度の円を描くように、お湯を注ぎ、全てのお湯を滞らせずに注ぐのがポイントです。必要な抽出量まで抽出できたら、ドリッパーにお湯が残っていてもコーヒーサーバーからドリッパーを外します。最後まで抽出すると雑味の原因になります。
予め湯せんで温めておいたコーヒーカップに、抽出したコーヒーを注いだら出来上がりです。