










-
豆のまま
¥3,850
残り2点
-
粗挽き
¥3,850
残り1点
-
中挽き
¥3,850
残り2点
-
細挽き
¥3,850
残り1点
ブラジル モンテカルメロ カーボンネガティブ:L(400g)
★コーヒー豆の特徴★
リッチなコクとスムーズな口当たりにバランスよいビターな味わい
1杯のコーヒーを飲むといういつもの行動から、「脱炭素」を感じられるコーヒーとなっています
モンテカルメロ地区のモンテッサー組合に所属する34の農園で、土壌改善、灌漑設備の効率化を通じて、CO2排出量が通常の1/5ほどに抑えられました。つまり、コーヒー生産によって1ヘクタールあたり約5トン(生豆の麻袋、1つあたり200キロ)の温暖化ガスが地中に吸収され、空気中への排出量を削減することができたといえます
また、ヒーローズコーヒーのカーボンニュートラルへの取り組みと合わせて、「コーヒーを飲む」という習慣が脱炭素にふれるきっかけになればと思っています
コーヒー豆の特徴
カカオのように甘く香ばしく、柑橘系のフルーティなフレーバー
コーヒーが栽培されるモンテカルメロ地区は、高温多湿な夏と、心地よく乾燥した冬という、はっきりとした四季がある特徴的な地域で、それにより加味される独特の香味が味わえます。
CarbonNegative
カーボンネガティブ(脱炭素)
排出したCO 2 を吸収・除去し続け、発生した CO 2 よりも除去した CO 2 の方が多い場合は、 「カーボンネガティブ・脱炭素」 と判断されます
推奨焙煎度 : フルシティロースト
地域 ; ミナスジェライス州、モンテカルメロ
生産者 : モンテッサー組合の34農園の生産者さん
標高 : 850m ~ 1,250m
規格 : ブラジルアラビカ NY2 Scr16up
精製 : ナチュラル
品種 : ムンド・ノーボ、カツアイ等
認証 : カーボンネガティブ検証生豆
カップ : クリーンカップ、ナッティー、やわらかい甘み
※テイストチャート画像の赤い☆印を参考にしてください。
【推奨焙煎度】
フルシティロースト(やや深煎り)
※焙煎度について、推奨焙煎度以外のご要望御座いましたら、商品をご購入いただく際、「購入者情報の入力」画面の「備考欄」の項目にご希望の焙煎度をご記入ください。
●シナモン(浅煎り)
●ハイ(やや浅煎り)
●シティ(中煎り)
●フルシティ(やや深煎り)
●フレンチ(深煎り)
【精製法】
ナチュラル
【容量】
400g
【コーヒーの挽き方】
「豆のまま」「粗挽き」「中挽き」「細挽き」からお選びいただけます。
●粗挽き・・・フレンチプレス用
●中挽き・・・標準・ペーパーフィルター用
●細挽き・・・エスプレッソマシン用
【美味しいコーヒーの淹れ方】
ドリッパーにペーパーフィルターをセットします。
ペーパーフィルターにコーヒーを入れます。このとき、コーヒーは平らに慣らしておく。
※2杯分の場合・・・24g
※1杯分の場合・・・18g
少量のお湯を注ぎ、30秒ほど蒸らす。コーヒーの粉だけに少量のお湯を注ぎ、ペーパーフィルターには直接お湯が掛からないようにするのがポイントです。コーヒーは蒸らすことで、ガスが放出され美味しいコーヒーが抽出できます。
※用意するお湯の量は「抽出量+50cc」
※2杯分の場合・・・300cc+50cc
※1杯分の場合・・・150cc+50cc
※ドリッパー内でコーヒーがお湯を吸収する売は少し多いめに用意します。
お湯を注いで抽出をします。コーヒーの上面中心部に10円玉程度の円を描くように、お湯を注ぎ、全てのお湯を滞らせずに注ぐのがポイントです。必要な抽出量まで抽出できたら、ドリッパーにお湯が残っていてもコーヒーサーバーからドリッパーを外します。最後まで抽出すると雑味の原因になります。
予め湯せんで温めておいたコーヒーカップに、抽出したコーヒーを注いだら出来上がりです。